top of page
事業紹介
言葉や文化、国籍の違いに関わらず、誰もが「防災」に関心を持ち、「災害時に支え合う」ことができるよう「多文化防災」をキーワードに活動を行っています。
▶主な活動
-
多文化防災に関する調査
-
多文化防災に関する情報収集
-
多文化防災に関する講演会・ワークショップの実施
-
災害情報の発信など

▶講演やワークショップなどのご依頼
TABOネットでは、多文化防災に関する講演、ワークショップ、勉強会などの開催を承ります。
【実施例】
● 多文化防災に関する講演とTABOネットの活動内容のご紹介
● 多文化防災を楽しみながら学べる「TABOゲーム」を使ったワークショップ
ご依頼はこちらから
ワーキンググループ紹介

やさしい日本語
グループ
災害時に使われる言葉を「やさしい日本語」にする取組みを、日本語教師や外国人のメンバーと一緒に行いました。
※活動は終了しました。

政策提言グループ
準備中
お知らせ&活動報告
イベントの参加者募集や、TABOネットの活動報告を載せています。
bottom of page