top of page
一緒に活動してくれる仲間を募集しています!
TABOネットは命を守るネットワークです。
みなさんの力をかしてください!
▶例えばこんな活動から
-
TABOネットのFacebookページに「いいね!」を押したり、情報を提供する。
-
翻訳・通訳ボランティアとしてTABOネットに関わる。
-
地域の防災イベントに参加してみる。
-
TABOネットのイベントのお手伝いをする。
-
TABOネットのワーキンググループで活動をする。
-
多文化防災イベントを地域で開催してみる。
-
やさしい日本語を使ってみる。
▶TABOネットの会員になる
TABOネットでは、随時会員を募集しています。
会員には個人、団体どちらでも申し込みいただけます。会費はいただいておりません。
会員の方には、定期的に会の活動報告や多文化防災に関する情報を提供しています。
一緒に多文化防災の活動を広げましょう!
【送付先】
E-mail:saigainet.aichi.nagoya(at)gmail.com ※(at)を@に変えてください。
▶TABOネットに寄付をする
TABOネットでは、多文化防災に関する活動へのご支援・ご寄付を受け付けています。
寄付をいただける場合は、下記の口座に寄付を振込の上、
E-mailで、①団体名・氏名②連絡先③寄付の金額④匿名希望かどうかをお知らせください。
【振込先】
三菱東京UFJ銀行 六番町支店
普通 0105046
多文化防災ネットワーク愛知 名古屋 代表 葛 冬梅
(タブンカボウサイネツトワークアイチナゴヤ ダイヒヨウ カツトウバイ)
講演のご依頼、取材の申込み、その他お問合せはこちらから受け付けています
多文化防災ネットワーク愛知・名古屋(TABOネット)
Email: saigainet.aichi.nagoya(at)gmail.com
※(at)を@に変えてください。
講演の依頼連絡先
