top of page

【お知らせ】2021年度災害時外国人支援活動講座

  • 執筆者の写真: 愛知・名古屋 多文化防災ネットワーク
    愛知・名古屋 多文化防災ネットワーク
  • 2022年1月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月10日

今年度も愛知県主催の「災害時外国人支援活動講座」が実施されます。

企画・運営をTABOネットが行います。


★新型コロナウイルス感染拡大により、第2部もオンライン実施(Zoom)となりました。 ★開催方法変更に伴い、申込期限が延長されました。詳しくは下記URLをご覧ください。


詳細・申し込みはこちらから⇩【受付は終了いたしました】


※今年度は対象者を「市町村職員(多文化共生・国際交流担当者、防災担当者、消防担当者)、市町国際交流協会職員、市町村社会福祉協議会職員など」に絞りました。




Comments


Commenting has been turned off.

​多文化防災、災害、防災、多文化、つなげる、つたえる、つくりだす、タボネット、TABOネット

© 2024 Disaster Prevention Network for Multicultural Society in AICHI NAGOYA

bottom of page