top of page

【掲載情報】東海日本語ネットワーク(TNN)の会報で紹介されました!

  • 執筆者の写真: 愛知・名古屋 多文化防災ネットワーク
    愛知・名古屋 多文化防災ネットワーク
  • 2021年11月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月10日

東海日本語ネットワーク(通称:TNN)が発行する会報誌「東海日本語ネットワークニュース83号」(2021年11月発行)の「知っとくQ&A」で、TABOネットの活動とFacebook・LINEで行っている情報発信が紹介されました。


お手元に会報誌がある方は、ぜひご覧ください。

これを機に、外国人の日本語学習を支援している方々にも私たちの活動が広まるといいなと思っています。



★東海日本語ネットワーク

1996年に設立された、東海地域(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)に在住する外国人の日本語の学習を支援している個人、団体による情報交換、共同学習を促進するためのネットワークです。

ホームページ→http://tnnjp.com/about.html



Comments


Commenting has been turned off.

​多文化防災、災害、防災、多文化、つなげる、つたえる、つくりだす、タボネット、TABOネット

© 2024 Disaster Prevention Network for Multicultural Society in AICHI NAGOYA

bottom of page