top of page
お知らせ&活動報告


【お知らせ】2021年度災害時外国人支援活動講座
今年度も愛知県主催の「災害時外国人支援活動講座」が実施されます。 企画・運営をTABOネットが行います。 ★新型コロナウイルス感染拡大により、第2部もオンライン実施(Zoom)となりました。 ★開催方法変更に伴い、申込期限が延長されました。詳しくは下記URLをご覧ください。...


マンゴーベレン・プロジェクト防災講座に参加しました!
12月5日(日)に、TABOネットメンバーが講師として協力した、マンゴーベレン・プロジェクトが主催する外国人市民向け防災講座の見学にいってきました。 ■マンゴーベレン・プロジェクト マンゴーベレン・プロジェクトは、半田市で長くポルトガル語通訳として活動されてきた川野オチラさ...


第3回つながる☆ぼうさい 参加者募集!【25日まで】
「つながる☆ぼうさい」は、愛知県内で多文化共生のまちづくりに取り組んでいる団体や個人との“顔の見える関係づくり”を進めるために企画した、オンラインでの活動紹介&情報交換会です。 ----------------------------------------------...


第2回 つながる☆ぼうさい を開催しました
「つながる☆ぼうさい」は、愛知県内で多文化共生のまちづくりに取り組んでいる団体や個人との“顔の見える関係づくり”を進めるために行っている、オンラインでの活動紹介&情報交換会です。 ------------------------- ●日時...


第2回つながる☆ぼうさい 参加者募集!【受付終了】
「つながる☆ぼうさい」は、愛知県内で多文化共生のまちづくりに取り組んでいる団体や個人との“顔の見える関係づくり”を進めるために企画した、オンラインでの活動紹介&情報交換会です。 ●日時 2021年9月28日(火) 13:00~14:30 ●ゲスト...


新企画!第1回つながる☆ぼうさいを開催しました
「つながる☆ぼうさい」は、愛知県内で多文化共生のまちづくりに取り組んでいる団体や個人との“顔の見える関係づくり”を進めるために企画した、オンラインでの活動紹介&情報交換会です。 第1回には、防災、行政、外国人支援、日本語教育など様々な分野で活動される方々が参加してくださいま...


「災害時外国人支援活動講座」を開催します(愛知県委託事業)【終了】
今年度も、愛知県の委託事業を受託し、「多文化防災」の視点から外国人支援活動について学ぶ講座を開催します。 今回は、昨年作成した『多文化防災ガイド』を用いながら、実際に避難所で想定される外国人対応等について学び、外国人住民を取り巻く状況を正しく把握しながら、外国人を含めた多様...


「みんなで作ろう!ゲームやクイズ」 (終了)
多文化防災について考える「TABOゲーム」を楽しみながら、 新しい子ども向けの防災ゲームを作り出します♪ いざと言う時に役立つ「ミニ防災講座」と「便利ツール」のご紹介も! 多文化共生と防災を学ぶためのヒントが詰まってますよ!ぜひご参加ください。 ...

「災害時外国人支援活動講座」を開催します(終了)
「多文化防災」の視点から外国人支援活動について学ぶ講座を開催します。 災害時の外国人支援にあたって、外国人県民を取り巻く状況を正しく把握し対応するために、どのような点が重要なのかを学ぶとともに、外国人県民を含めた多様な主体と連携する方法についても考えます。 ■日時・場所...

設立2周年記念「外国人SNS利用状況調査報告会~愛知の外国人1000人に聞きました~」を開催
2018年12月8日、設立2周年記念イベントを名古屋国際センターで開催しました。 今回のイベントでは、外国人への有効な情報伝達システムを考えるために、TABOネットの「つなげる」ワーキンググループが、約1年をかけて愛知県在住・在勤外国人1000人に対して対面式でヒアリング...


設立1周年記念 活動報告会「TABOネット1年のあゆみ」を開催しました
2018年3月31日、設立から1周年を迎え、これまでの活動報告を行いました。 活動報告では、「BOSAI EXPO2017」や「オープン会議」の開催報告に加え、各グループの事業報告も行いました。参加者の皆さんからも、活発な質疑やご意見を頂戴することができました。今後の...


「BOSAI EXPO 2017」開催報告
名古屋国際センターで開催した多文化防災イベント「BOSAI EXPO 2017」。定員以上の75名にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。ご参加くださった皆さま、お手伝いに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。今後ともTABOネットを、どうぞよろしくお...


「BOSAI EXPO 2017」を開催します(終了)
「多文化防災」をテーマに、ヒト、モノ、コトが出会う防災イベントを開催します。基調講演に(一財)熊本国際交流振興事業団の八木事務局長をお迎えし、「熊本地震と外国人」というテーマでご講演をいただきます。ぜひご参加ください! ...
bottom of page